木力館のとりくみ

イベントレポート

木力館2019演奏会レポート

初夏の候、皆様いかがお過ごしですか。

さて、このたび木力館は2019年5月19日(日)に「木力館2019演奏会」を開催致しました。
木力館と言う「無垢材と自然素材」で出来た建物で行う演奏会は、今回が通算9回目となります。
元号が「令和」になってから、木力館初めてのイベントとなります。

今回も昨年に続き、初夏の開催となりました。
演奏団体もさまざまなジャンルの方々にご参集頂き、また多くのお客様にご参加頂き、演奏会は大盛況となりました。

今回は、演奏前に行った館長の私(材木屋のおやじ)の「木の話」の模様と合わせて、演奏会の模様を写真と少々の動画でご覧頂きたいと思います(なお動画は機材のトラブルにより若干の乱れがございます。ご了承ください)。
当日の雰囲気が少しでも伝われば幸いです。

木力館館長 大槻忠男による「木の話」の模様。

演奏会の前に、まずは館長の私(材木屋のおやじ)による「木の話」を行いました。今回は演奏団体さんが控えておりますので、手短にお話させて頂きました。
無垢材(自然乾燥(または天然乾燥とも言います)の木材)と自然素材は何故健康に良いのか? 伝統の家づくりの良さは何か? ……などなど、さまざまなお話をさせて頂きました。

そして、皆様お待ちかねの演奏会は木力館1階、特設ステージにて行いました。
館内吹き抜け部分を特設のステージとし、1階から2階の端までくまなく音が響き渡ります。
木力館のご近所の皆様をはじめ、遠方からのお客様も見えられ、会場となった木力館館内は1階はもちろん、2階も大盛況でした。

 

「福ちゃんウクレレクラブ」さんのウクレレ演奏。

「福ちゃんウクレレクラブ」さんは、10年前の「ウクレレ教室」をきっかけに結成されました。近年は新しい先生のもとで練習に励んでおられるようで、順調に進歩しているとの事です。今回も和やかかつ楽しい演奏を披露して頂きました。
館長の私(材木屋のおやじ)も、ウクレレの軽快なメロディに合わせた名曲の数々を楽しみながら聞かせて頂きました。本年はウクレレと言う楽器についても詳しく解説して頂き、「楽器の素材としての木」の魅力も改めて勉強させて頂いた次第です。

 

「ドレミギタークラブ」さんのギター演奏。

「ドレミギタークラブ」さんは主にさいたま市桜区を中心に活動されている団体です。
ギターのやさしい音色が館内にゆったりと響き、会場の皆様も楽しまれました。
演奏の他にも、楽器としてのギターのお話も披露して頂きました。その歴史の奥深さに、館長の私(材木屋のおやじ)も思わず感心しました。先人の知恵と技術は素晴らしいと感じた次第です。

 

「TEAM絆」さんのゴスペル合唱。

「TEAM絆」さんは、さいたま市を中心に活動されているゴスペルサークルで、団体設立から13年を迎えたとの事です。
本年の演奏会にも大勢の人数でお越し頂き、パワフルかつ美しい、聞いて楽しく、一緒になって歌うも楽しい、とても華やかで賑やかな歌声を披露して頂きました。
今回も、合唱の合間に「ゴスペル」と言うジャンルの音楽について、その歴史や成り立ちを解説して頂きましたが、人々の悲しみを「歌」でプラスの力に変える、そんな素敵なものだと感じました。

 

「木の家アンサンブル」さんの弦楽器演奏。

「木の家アンサンブル」さんは、代表の小林氏(ヴァイオリン担当)がメンバーを募り、住宅完成祝いの場で演奏したのがきっかけで活動された団体です。
「音楽を通じて木の家の良さ、木の家の中で響く弦楽器の音色を感じて貰おう」と活動されています。本年も木力館にて、その華麗なる弦楽器演奏を存分に堪能させて頂きました。アンコールにもお応え頂き、誠に有り難う御座いました。
今回は弦楽器各種の解説の他、高価なヴァイオリンと安価なヴァイオリンの音色比べと言うプチ企画も行って頂き、館内は大盛り上がりでした。

今回も、無事に演奏会を行う事が出来ました。
本年も多くの皆様にご来館頂き、誠に有難う御座いました。
また演奏して頂いた各団体の皆様やご協力頂いた関係各位には、この場をお借りして深く感謝御礼申し上げます。

演奏会当日は天候にも恵まれ、木力館館内は初夏のそよ風が爽やかに吹き抜け、一日限りの「無垢の音楽ホール」と大変身しました。
演奏される楽器の音色、歌声は館内から木力館の外まで華やかに響き渡り、演奏会にご参加された皆様を全方位から包み込みました。

無垢の木と自然素材で出来た「木の博物館 木力館」ならではの音の響きに、ご来館頂いた一般の方からも、そして演奏された方々からも、ご好評の声を多数頂きました。誠に有難う御座いました。
一年に一度だけの「音楽の祭典」ですが、これからも続けていけたらと思います。

今後も木力館は、さまざまな催しを行っていく予定です。
どうぞご期待下さい。