木力館ブログ
- 2022.1.5 木力館 令和4年年始のご挨拶 あけましておめでとうございます。本年も木力館をよろしくお願いいたします。 ...
- 2021.12.4 ウッドショックについて 2019年末から始まったコロナ禍は、日本はもちろん、世界に大きな打撃を与えております。そ...
- 2021.4.26 さいたま市街歩きスタンプラリーに参加しております! 4月も後半。皆様いかがお過ごしですか? さて、木力館は「さいたま市街歩きスタンプ...
- 2021.4.11 元荒川の末田須賀堰の水門が閉まりました 4月も上旬を過ぎました。皆様いかがお過ごしですか? さて、木力館(きりょくかん)...
- 2021.4.6 木力館脇の八重桜が見頃になりました 4月になり、暖かい日が続くようになってきました。皆様いかがお過ごしですか? さて...
- 2021.3.28 さいたま市内の団体様が木力館を見学されました 3月もあとわずかとなりました。桜の季節、皆様いかがお過ごしですか。 さて本日3月...
- 2021.3.24 今年も桜が見頃になりました! 3月も下旬ですが、平年より暖かい日が続いております。皆様いかがお過ごしですか? ...
- 2021.3.7 木力館脇の桜桃(さくらんぼ)の木、花が見頃になりました 3月になり、寒い日や暖かい日が交互にやってくる毎日ですが、次第に少しずつ春らしくなってき...
- 2021.3.1 埼玉県内の団体様が木力館を見学されました いよいよ3月。草木の芽吹きに、春の訪れを感じます。皆様いかがお過ごしですか。 さ...
- 2021.2.28 木力館脇の梅の花、今年も見頃になりました 2月が過ぎるのも早いもので、明日から3月です。皆様いかがお過ごしですか? さて、...
- 2021.2.20 木力館脇の梅の花、今年も開花しました! 2月も下旬となりました。皆様いかがお過ごしですか。 さて、今年も木力館脇の梅の花...
- 2021.2.10 運営元(株)大忠の新コーナー新設について 余寒の候、皆様いかがお過ごしでですか。 さて、木力館の運営元である(株)大忠では...